ぐい呑み
2013.07.24 (Wed)
春から公民館の陶芸教室に通っています('-^*)

きっかけは…
昨年、結婚20周年(陶器婚式)を迎え →★
夫婦茶碗でも買おうかなぁ・・なんて思っていたのですが
せっかく買うなら高価な物が欲しいけど
そうすると壊しちゃいそうで使うのがもったいないし
使わないなら買うのはもったいない・・・
そうこうしているうちに半年が過ぎ
そんな時に何気なく見た陶芸教室の案内
いっその事、自分で焼いてみようと思い立ち
教室に参加することにしました(^^;

初心者なので
まだ自分が好きな物を焼くことはできないのだけれど
先生の厳しく楽しい指導の下、少しずつ形にしています!

初めての作品は「ぐい呑み」
パン作り同様、
歪な仕上がりが私らしさをあらわしていますね
早く夫婦茶碗が焼きたい

にほんブログ村

きっかけは…
昨年、結婚20周年(陶器婚式)を迎え →★
夫婦茶碗でも買おうかなぁ・・なんて思っていたのですが
せっかく買うなら高価な物が欲しいけど
そうすると壊しちゃいそうで使うのがもったいないし
使わないなら買うのはもったいない・・・
そうこうしているうちに半年が過ぎ
そんな時に何気なく見た陶芸教室の案内
いっその事、自分で焼いてみようと思い立ち
教室に参加することにしました(^^;

初心者なので
まだ自分が好きな物を焼くことはできないのだけれど
先生の厳しく楽しい指導の下、少しずつ形にしています!

初めての作品は「ぐい呑み」
パン作り同様、
歪な仕上がりが私らしさをあらわしていますね

早く夫婦茶碗が焼きたい


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
mi-san |
2013.07.27(土) 07:15 | URL |
【編集】
わー、もうこうやって作品が出来上がっているんですね。
素敵、素敵!
私も欲しい物は売っていないし、あっても高価だしで陶芸をやろうと思っているんですよー。
素敵、素敵!
私も欲しい物は売っていないし、あっても高価だしで陶芸をやろうと思っているんですよー。
linen324さん
コメントありがとうございます。
以前から一度やってみたいと思っていた陶芸に挑戦しています(^^;
とても難しい作業ですが楽しい時間です♪
ぐい呑みは「小鉢」として使う予定です(笑
コメントありがとうございます。
以前から一度やってみたいと思っていた陶芸に挑戦しています(^^;
とても難しい作業ですが楽しい時間です♪
ぐい呑みは「小鉢」として使う予定です(笑
mi-san |
2013.07.24(水) 20:17 | URL |
【編集】
初めまして
ブログ村のトラコミュから飛んできました。
凄いですね^^
私も陶芸にはとても興味があるのですが
一度も経験がなく
こんな風に作ってみたいです^^
ぐい呑み とても 素朴で私は好きです^^
またお邪魔させていただきますね^^
ブログ村のトラコミュから飛んできました。
凄いですね^^
私も陶芸にはとても興味があるのですが
一度も経験がなく
こんな風に作ってみたいです^^
ぐい呑み とても 素朴で私は好きです^^
またお邪魔させていただきますね^^
コメントを投稿する
| HOME |
(^0^)/~~おかえりなさい♪
コメントを見た時、思わず声をあげてしまいましたよ!
陶芸はとっても楽しいです('-^*)
せっかちで大雑把な私なので
先生からお叱りを受けてばかりですけどね(笑
次は、コーヒーカップ→鉢→花瓶・・・
自由作品までは、まだまだです。
きー。さんも陶芸いかがですか?
またアストロくんに逢いに行きます♪